私は日本伝統染織技術である手描き友禅を主な表現の技とし、絹という日本古来の素材の上に自由に模様を染め上げて作品を制作しています。
伝統技術を学び、敬いながらも現代の表現で作品を発表したいと常に願っています。
私の作品を通して、現代の染めの可能性に少しでも興味を持って頂けたら幸いです。
伝統技術を学び、敬いながらも現代の表現で作品を発表したいと常に願っています。
私の作品を通して、現代の染めの可能性に少しでも興味を持って頂けたら幸いです。
<友禅染めについて>
日本の衣装である華やかな絵模様の着物の多くは友禅の技法を使って表現されています。
友禅は絵画的な意匠を表現できる日本独特の多彩な模様染めであり、江戸時代前期にその技術が芽生えました。
その工程は、下絵、糊置き、色挿し、伏糊、地染め、蒸し、水洗い、湯のしに大別され、多くの工程と共に熟練された技術によって染め上げられるものです。
日本の衣装である華やかな絵模様の着物の多くは友禅の技法を使って表現されています。
友禅は絵画的な意匠を表現できる日本独特の多彩な模様染めであり、江戸時代前期にその技術が芽生えました。
その工程は、下絵、糊置き、色挿し、伏糊、地染め、蒸し、水洗い、湯のしに大別され、多くの工程と共に熟練された技術によって染め上げられるものです。
手描き真糊友禅(着物)
改組 新 日展作品
日展作品
日本現代工芸美術展
染織展 -I’m in cloth- The First Exhibition
at SPAZIO BRERA GINZA
3≠cross 染色展
平林芳子先生 中村美紀先生と共に一つの表現
平林芳子先生 中村美紀先生と共に一つの表現
京橋千疋屋ギャラリー